about_t.gif
top_living.jpgスウェーデン発の世界的な家具チェーン店IKEA(イケヤ)
シンプルでオシャレ、そして安い北欧家具屋です。
日本では現在、千葉・船橋(南船橋)と横浜市港北(新横浜)に店舗があり、08年春に神戸店がオープン予定。
おしゃれなインテリアスタイルを実現する、IKEA(イケヤ)家具の情報をお届けします。

IKEA(イケヤ)家具情報はこちら 
ikea_t.gif
ikea_light.jpg安いIKEA(イケヤ)の家具の中でも、照明・ライトはとくにいいかんじなんですよねー。
そんなIKEA(イケヤ)の気になるライトを重点的にピックアップしていきましょう。

IKEA(イケヤ)の照明・ライト特集はこちら 

ikea_t.gif
ika_stool.jpg木製スツール、バー(ハイ)スツール、ステップスツール… 

IKEA(いけや)のスツールも、お手頃価格でおすすめですねー。
そんな気になるスツールをピックアップします。

IKEA(イケヤ)のスツール特集 

2015年10月17日

広島&前橋、オープン予定日は?

前回、突然のイケヤ熊本オープン情報にビックリしたのですが、そこで気になるのは広島店、前橋店の工事進捗具合。
"名古屋(長久手)店"は2013年に出店が決まったあと、『いまだに着工すらしてない』と先日書きましたが、やはり同年に出店が決まった両店はどうなっているのでしょうか?
ちょっと調べてみました。

【広島店】


先月の段階でまだ着工すらしてないようですね〜(><)
2014年8月時点で、既に設計に着手している、との情報があるので、年内に着工できれば(←たいてい起工式が地元のニュースになるので要チェック)ギリギリ2016年内オープンの可能性もあるかも!?(←無難なヨミでは2017年春以降でしょうけど、いままでのイケア情報からすると着工以降は割とスピーディなんですよ。。。)


【前橋店】
mae_yoteiti.jpg
↑前橋市内のイケヤ建設予定地

前橋 出店予定のイケア 開店、来春より先に(by上毛新聞ニュース)

記事によると、先々月(8月)時点で、こちらも着工されてませんね。
で、『…同社は愛知県長久手市への出店を優先する方針…』との文も。
ほぅ、最も出遅れている、と見えた名古屋店よりも後回しなんですね〜。
これは、2017年にオープンするのも怪しいかも!?
posted by CHARA at 13:05 | Comment(0) | TrackBack(0) | イケヤ広島
2013年09月12日

イケア広島店、決定☆

イケヤが広島の土地を取得し、広島での出店が確実になったようです。

ikea_hiroshima_tochi.jpg

イケア・ジャパンらが落札/中国財務局 二葉の里地区国有地3件/商業、住居、医療機能の拠点(by 建設通信新聞)

現在、既存店6店舗(船橋・港北・神戸・鶴浜・新三郷・福岡新宮)に、建築中2店(立川・仙台)、土地取得済(?)1店(名古屋)につづく10店舗目になりますね。
※仙台ミニショップは除く

(土地勘ないんであれですが、記事を見る限り)広島駅近で立地条件は良さそう。
ただ、そのためか、取得面積は18,822uで、敷地面積が軒並み40,000uを超える既存店と比べるとコンパクトですね。
建築中の2店の敷地面積は立川店 26,000u、仙台店 29,655uとなってますので、"敷地の広さは無理せず"が現在の潮流かな?w

それよりも、店舗面積の方がポイントかも!?
立川店は敷地は狭い(26,000u)ながらも、店舗面積は既存店と同等(40,000u)で、一方、福岡新宮店は敷地がだだっ広い(62,772u)が店舗面積はコンパクト(31,661u)、仙台店はどちらもコンパクト(29,655u/28,855u)となっています。
広島店も仙台店パターンになるかもしれませんね。

さて、気になるオープン予定ですが、最近の例をみると、

福岡新宮店:2010年 3月に土地取得→2012年4月にオープン
東京立川店:2010年12月に土地取得→2014年春にオープン予定
宮城仙台店:2012年 6月に土地取得→2014年秋にオープン予定

というかんじですので、"2015年秋〜年末あたりにオープン"と予想してみます(^^
posted by CHARA at 14:06 | Comment(0) | TrackBack(0) | イケヤ広島
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。